この記事には広告が含まれます。
朝の習慣(モーニングルーティン)の効率を最大化する方法
マネジメントで未来をちょっと良くするアドバイザーのいちです。
副業サラリーマンにとって朝の時間確保は結構大きな課題だと思います。
今回は朝活(朝活動)に役立つモーニングルーティンと効率化方法についてまとめていきます。
この記事を読むことで、朝の時間を有効活用し夢に一歩近づくことができるようになるはずです。
有名人は早起きが多い ➡
- 朝活の有効性が高いことから有名になるのか
- 朝活をするから有名になるのか
の議論はコロンブスの卵なので、有名人もやっているので有効性が高いと思っていいと思います。
朝活の時間がない ➡ 早起きとモーニングルーティンの時短によって解消しましょう。
人生のクォリティを上げるモーニングルーティンを始めてよりよい人生を手に入れましょう。
朝活にはモーニングルーティンが大事ってわかったけどやっぱり眠いよ。
どうしたらいいの?
解決策の【結論】は、
朝活の時間確保は前日からの計画をするべし
眠いって当たり前ですよね。
時間確保のためには、まず何時間寝るのかを決める必要があります。
そこから逆算して計画を立てましょう。
例えば、8時間寝るのがベストで6時に起きたい人は10時に寝るといった計画になります。
ちなみにわたしはロングスリーパーですが、11時睡眠6時起きの7時間睡眠です。
時間があって寝れるときに10時間ほど寝るようにしています。
睡眠を取ったら次は起きて効率的に朝活するためのモーニングルーティンを行っていきましょう。
朝活の継続には、2つことを守るべし
長期的モチベーション、短期モチベーションをコントロールし計画より習慣を作る必要があります。
長期モチベーションは新しいことをはじめるのに適しています。
短期モチベーションは今やっていることを続けるのに向いています。
どちらも一長一短なのでどちらも必要です。
①ゴール(なりたい姿)を明確にすることで長期モチベーションを作る
長期モチベーションはスタート(はじめるための)モチベーションにはいいのですが、なかなか叶わないため途中で心が折れやすいです。
夢のために行動を開始するモチベーションにはなりやすいですが、叶わないため続けるモチベーションとしては弱いことが特徴です。
なので長期モチベーション(夢)はスタートのために使います。
例えば、お金持ちになるのが長期間の目標だったとするとゴールするのは早くとも数年後になります。
なので今がんばらなくても、明日やればいいかとなりやすいです。
わたしの長期間の目標は副業でサイドfireすることです。
②行動目標など日々のマイルストーンを決め短期モチベーションを作る
短期モチベーションは、なにかを積み上げたことを記録することでうまれてきます。
長期モチベーションと違い、自分の行動で結果が出るので気持ちが折れにくい特徴があります。
なので短期モチベーションは継続のために使います。
自分でコントロールできないことに悩むのは時間の無駄です。
嫌われる勇気を学んで無駄な悩みを吹き飛ばしましょう。
目標を持ったら次は効率的に朝活するためのモーニングルーティンを行っていきましょう。
朝活の鉄板ルーティン
この章ではオススメの朝活ルーティンを紹介します。
『人生を変えるモーニングメソッド』を参考にわたしなりにアレンジしたものになります。
- 水を飲む
- コーヒーを飲む
- 瞑想する
- 運動する
- 朝活をする
これだけやると結構時間がかかってしまいます。
より時短できる方法についても検討したので共有します。
結論は↓になります。
コスパ | 時短 | |
水 | 浄水器 | ウォーターサーバー |
コーヒー | インスタントコーヒー | コーヒーサーバー (ポーションタイプ) |
朝活の時短アイデア10選
朝活の鉄板ルーティンにそって時短方法を考えましたので紹介していきます。
もちろん自分自身で実践したものと検討したものしか紹介しませんので安心してください。
水を飲む時の時短アイデア
夜に身体から蒸発した水分を補給するため、朝起きて1番に飲む水は吸収率がいいです。
そんな水なのでできるだけいいものを飲みたいところです。
わたしは仕事の関係で利き水をすることもある専門家です。
できりだけ安い価格でおいしい水を飲みたい!といった気持ちで選んでいます。
ペットボトル
ペットボトルの水で一番安くおいしいと思うのが『サントリー南アルプスの天然水』です。
コカ・コーラの水、アサヒのおいしい水、海外の水(硬水はおなかにくる)などより、味を含めたコスパがいいと思います。
ネットで買えば持って帰る手間がないし、腰にいいです(いつも佐川さんありがとうございます)
浄水ボトル
浄水ボトルは水道水を入れると浄水してそのまま飲める水にしてくれます。
上の層に水道水を入れておくと下の層においしい水が濾過されてたまります。
コスパ、環境負荷(ごみ捨ての手間)軽減と結構優秀。
味に関しては、水道水の水質に左右されそうですが、わたしの住むところの水道水ではほとんどの塩素臭は取れています。
しかし、もともと入っていなかった天然水と比べると正直、味は見劣りします。
長く使ったときの感想は今使いながらお試し中ですのでわかり次第更新しますね。
【新登場】ウォーターサーバー型の浄水器
ブリタからウォーターサーバーみたいに使える浄水器が発売されました。
結構大きいのですが、ジョグがついていると使い勝手がいい(そそぎやすい)ので注目しています。
大きさを測ったら冷蔵庫にちょっと入らないのでもう少し小さなものが出るとうれしいです。
ウオーターサーバー
ウオーターサーバーには天然水タイプ、水道水を濾過するタイプなどがいろいろなタイプがあります。
温水、冷水を作ってくれ、すぐに飲める状態にしてくれます。
コスパは若干悪く、水をセットするのが重くて大変です。
ですが水を飲む手間が段違いに少なくなるので水をいちいち用意するのがめんどくさい人にオススメです。
オススメのウォーターサーバーが
【ウォーターワン】になります。
なぜかと言うと天然水でおいしい。コスパもウォーターサーバーの中では高いです。
実際に使っていたのですが、シールを貯めると水に交換できるキャンペーンをやることもあり結構オトクでした。
オススメのウォーターサーバー2社目が
プレミアムウォーターになります。
オススメの理由が、
- 天然水でおいしい(クリ○ラと比べると格段においしい)
- 他社からの乗り換えだと乗り換えキャッシュバックをやっている。
- スタイリッシュでかっこいい。
などがあります。
どちらもたためる使い捨てボトルなので衛生性が高いです。
リユースボトルは前の人の使用状況で結構怖いので。
コーヒーを飲む時の時短アイデア
朝一の水の後に飲むコーヒーは目を覚ます効果と集中力を増やす2つの効果があります。
コーヒーも種類によりさまざまな方法があります。
ドリッパー
↓こんな感じのですが、時間効率が悪いのでわたしはあまりオススメしていません。
時間があってリラックスする目的ならいいのかも知れません。わたしには朝の余裕はないのです。
缶コーヒー
缶コーヒーは時間効率はいいのですが、コスパが悪いです。
ですがおいしい、簡単、おいしいとメリットも多いです。
オススメはアサヒ飲料の極みシリーズです。↓キャッチコピーもすごい。
ここに極まる 至福の余韻
アサヒ飲料
他の缶コーヒーもかなり飲みましたがキャップ付きの商品でこれが一番おいしいです。
インスタントコーヒー
インスタントコーヒーは粉を溶くだけでコーヒーができる優れものです。
コスパはいいのですが、味が安かろう まずかろうの事も、、、
オススメはUCCのコーヒーになります。ホントにおいしいです。
コーヒーメーカー
コーヒーメーカーはコーヒーを自動で作ってくれる機械になります。
種類は2タイプあり、豆から入れるタイプとポーションから入れるタイプです。
オススメは時間効率がいいポーションタイプになります。
豆から入れるタイプは豆を入れたり捨てたりが結構大変なんですよね。
ただコーヒーを入れているにおいは意識を覚醒させてくれるし集中力アップにもなる気がします。
ポーション式なら↓がオススメ、掃除の手間、コーヒー豆の処理、生ごみが出ないなどメリットがたくさんあります。
ネスカフェ ドルチェ グストなら初期投資なしでコーヒーサーバーを手に入れることができコーヒーを入れる手間が激減します。
しかも、コーヒーを自宅まで届けてくれるので購入の手間もかなり軽減されます。
デメリットは、コーヒーサーバーのメンテナンスくらいですがカップを捨てる際に水洗いすればそんなにめんどうではありません。
それにカートリッジ式はコーヒーカスをそのまま捨てないて済むので日常のメンテナンスは圧倒的に楽だと思います。
一番おいしいですし朝活のクォリティを高めたい人にはオススメです。
瞑想する
瞑想はいろいろな効能があるようですが、朝一のすっきりした脳みそでやることが一番吸収力がいいと思います。
朝一の瞑想のやり方は、
- 5分間タイマーをかける。
- 座って脳を空っぽにするため、呼吸や血液の流れなどに意識を集中する。
- 5分たったら終了する
これだけです。コーヒーメーカーでコーヒーを入れている人ならできるまでの間にやるのもオススメです。
運動する
朝一に水➡コーヒーを飲んで脳が起きたら次は身体を起こしていきます。
身体を起こすのに運動する必要があるのですが、身体を起こす運動には3種類あります。
強度が低い順に、
- ストレッチ
- さんぽ
- ランニング
となるのですが、身体を起こすためには心拍数をあげることが重要なのでなんでも大丈夫です。
心拍数が上がればいいので、運動強度に合わせて時間は調整してください。
例えば、散歩は20分、筋トレなら3分みたいな感じです。
わたしはストレッチを1分くらいしています。運動は苦手なんです。
朝活をする
最後にやっと朝活に入ります。
これまで脳、身体を起こしているのでスッと行動に移れるはずです。
朝活開始時に【人生の目標】を見て自分がどこに向かっているか再認識しましょう。
わたしはパソコンのモニターの下に貼っています。
写真のようにイメージと一緒になっているほうが効果が高いようなので今度更新するときは写真にしようと思います。
目標確認の後は、なにをしてもいいと思います。
今日の目標を決めてもいいし、読書をしてもいいし、ブログを書いてもいいでしょう。
人生の目標を意識して行動することで朝活の効率が120%になるはずです。
時短してもモーニングルーティンの効率を最大化する方法 まとめ
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
まとめていくと大切なことは、
- 目標を持つことで時間を効率的に使うことができる。
- 時間は有限、コスパを考えて時間をお金で買いましょう。
あなたの人生を良くするのはあなたです。
副業をすると時間が足りなくなるので、お金で時間を買うことが学べます。
夢を叶えましょう。
役立つ動画:サラタメさんが紹介するモーニングメソッドについての動画です。
めずらしくサラタメさんの本音が漏れまくってる。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
この記事があなたのお役にたったなら幸いです。
関連記事: サラリーマンにオススメな副業3種類について解説した記事です。
なにかの目標がないと朝活ってやらないと思うので、副業をするのがシンプルにおススメです。
サラリーマンに合う副業も合わない副業もあるのでいろいろ試すことが吉です。
ご質問がある方は、お問い合わせ か twitter にて質問お待ちしてます。
カテゴリー